Blog

未知の投資をする?しない?

内田樹さんの本に今夢中です。

視点がとても新鮮!!

最近読んだのが

「下流志向」

という本。

最近の若者で勉強嫌いな子がなぜいるのか?
という事に関心があって、この本を読んで

「まさにーーー」

と氣づきました。

私が小さな頃、両親の手伝いをして
小遣いをもらうという労働者としての
体験が1番初めにありました。

そこは自分の行動が相手に評価される
経験です。

最近の子供はイワユル6つの財布という
位潤沢にお小遣いが渡されて、最初に
するのが、小遣いでものを買うという
消費行動。

そこでは自分が価値を見出すものしか
認めない、という行為です。

学習とは、未知なるものを知る過程
です。

その未知なものを習得するのに、学校の
授業を受けるという対価が見合うか
どうか?という視点でみてしまう。

まあ学校の勉強なんて、よほど先生の
雑談が上手くて教え方が楽しくないと
じっと聴いているのに値するか??
と思ってしまいますね

支払う側の理論としては費用対効果が
現時点で分からないものに対価を
払わないでOKなのですから。

でも勉強の楽しさは、大人になって解る
ものであったり、長期的な視野にたって
役立つケースがたくさん。

私も京都が好きになったり、欧州が好き
になってから、日本史&世界史の面白さ
に氣づいたりしました。

そして今の自分には価値が解らなくても
未知な領域の分野に投資を続けられる事
それが上流社会人の共通項ですね

今の自分にとって「理解できない事」を
背伸びして学んでいくからこそ、成長
するのですねー

 

「想定の範囲外に敬意を表す」

内田

世界は広い!
自分の小さい枠からはみ出して成長して
いく事が自分も人生を飽きない秘訣ですね
――――――――――――――――――――

あなたを縛る思い込みは
重いゴミ、さっさと捨てましょう!

あなたが自分を制限している「正しさ」から
「自分らしさ」を選べるサポートを!

「思い込み(重いゴミ)廃棄人!」
酒井 理彩。です。

今日もお読み頂きありがとうございます。

そんな優しいあなたが大好きです(^0^)