Blog

子供が自立するには?

 

 


心理学では「観察者効果」というものが
あるとされています。

ボール投げマシーンで自動的に玉が
投げられます。

そのボールはランダムに投げられて
います。

投げられる壁にはスリットがあって
ある確率でボールが入ります。

そこで、観察者がいて、ボールに
対して

「入れ!!」

と思ってみていると、なんと
手を出していないのに、
ボールがスリットを通る確率が
高まるのです。

それだけ人の意識が現象を動かして
いるとの事です。

なんの関係もない人間とボールでさえ
結果が変わります。

これが関係の深い親子だったらどれ程
影響があるでしょう?

先日心配性のお母さんを拝見しました。

自分のお子さんが周りに迷惑をかけないか?
という事でいつも心配しているのです。

そのお母さんは自分の事は二の次で
子供さんを見守る事が最優先。

そのお子さんはその心配の波動を浴びて
いるので、さらに「心配をかける」事を
していきます。

一方、お母さんが自分の人生を
生きていて、

「私は赤ちゃんと一緒より働いて
いる方が幸せ」

と解っていて、生後半年で保育園に
入れようとしています。

その赤ちゃんは、まあ普通にグズリも
しますが、いたって健康で、ご機嫌な
時間も長い。

お母さんが

「この子は私が育てなくても
保育園でもうまくいく」

という視点で見ているので
そういう風に育つのです。

お母さんは「子供のため」より前に
「自分を幸せにする為」に生きて
いくと、子供も自立しますね。